《初心者&中級者必見》
英語物語攻略 最強デッキの作り方と使い方どうも、皆さんこんにちは。
エリンギの谷です。
本日は英語物語最強と言ってもおかしくはない
最強のデッキについて紹介・解説していこうと思います。
このデッキは、いろんなキャラで応用がきき、
さらに
一部を除いた、ほぼすべてのステージを攻略できるという
非常に有能なデッキ
になっています。
まずはこちら (助っとスキルは3連撃または全体攻撃)
おもに、ゆる山で活躍します。
発動に4ターンかかるきっしんのスキルターンを、なっとくんで
いっきに消化して、スキル発動というわけです。
きっしんは大阪で手に入るので、初心者におすすめです。
また、萌やし戦士(神奈川)を代用することも可能です。
次からは、応用です。
手に入りにくいキャラなので、中~上級者向けだと思います。
・ぴよボロス使用例
・まさか殿マジ使用例
このデッキはたぶん最強です。
クリア(ノーコンティニュー)できないステージは紫微宮と裏北極星くらい
という有能さ。
しかもこんな派手な火花を散らして敵を一掃します。
すばらしくすかっとしますよね。
ただし、最強とはいっても今回紹介したどのデッキも
最初からスキルが発動できるわけではないので、
はじめの1ターンを耐える必要があります。
なので、紫微宮や裏北極星は
ノーコンティニュークリアは厳しいです。
普通の裏ステージなどは、3冠クリアも余裕なので
ぜひ試してみてください。
コメント
コメントを投稿